【教習指導員が教えます】快適なモテるドライブテクニック

教習所

こんにちは、まるです

みなさん、車の運転はしていますか?

毎日?週末ドライバー?年に数回?

様々な人がいると思います

今回は快適なドライブをするための姿勢について話していきます。

モテる運転がしたい!

事故を起こしたくない!

運転上手くなりたい!

こんな方に是非読んでもらいたいです

モテる運転とは?

結論から言わせていただくと

同乗者や他車を思いやる運転

スマートに運転している男性ってかっこいいですよねw

余裕を持って運転している人は、男性でも女性でもいいですね。

Aさん
Aさん

思いやりって抽象的で人によって違う!

Bさん
Bさん

初心者の僕では思いやりを持つ余裕がない

まる
まる

そうですね。

思いやりって抽象的だし、運転経験の短い人はどうすれば〜

って思いますね。

少し、統計の話をさせてください。

区分免許人口
令和3年4月末
人身事故件数
令和3年4月末
16〜24歳174,609816
25〜29歳152,227471
30〜39歳372,802875
40〜49歳496,4201093
50〜59歳467,258960
60〜64歳208,316414
65歳以上666,8491479
静岡県 交通事故統計資料 参照

年齢別の人身事故の件数です。

どの年代の方も、事故を起こしたい人はいないのです

みなさんが個人個人で思いやりを持っているとは思うのですが

思いやりの方向が人によってバラバラなのでどの年代も同じように交通事故は起こしてしまうのです。

若いから注意が散漫とか経験年数が長い40代50代は事故が少ないってわけじゃないんですね。

ここからが、実際にモテ運転をするための技術的な内容になります

方法1:発進と停止

まる
まる

これが出来なくては、モテるドライブは出来ません!

急発進、急ブレーキの運転には安心して乗っていられません。

みなさんが助手席、後部座席に乗っていて

以下のような発進と停止をする人はどう思いますか?

発進の仕方
  • 一気に踏み込まない
  • 足を添えたら少しずつ足していくように踏む
  • オートマチック車なら、クリープ現象を上手く活用
  • マニュアル車なら、クラッチの接続を滑らかに!
停止の仕方
  • かっくんブレーキに注意しましょう
  • 前車との車間距離を意識して、何回かに分けて踏んでいきます
  • 前車の後ろのタイヤが見えるくらいで停止しましょう
  • 覗かない姿勢でタイヤが見えることがポイントです!

覗いてしまうと、体が前屈みになり、急ブレーキになりやすいです。

背中をシートにつけて、ゆったりと停止できるように練習しましょう!

まる
まる

発進と停止は思いやりの第一歩です!

方法2:前車との車間距離

まる
まる

空けなきゃいけないってわかっていても、つい詰まってしまいますね。

みなさん、どのくらい車間距離空けてますか?

ちなみに教習所では【速度計ー15】の距離で指導しています。

例:40キロの道路では40ー15=25メートル 

車1台5メートルとして考えると・・・5台分!

めっちゃ空ける!

そんなに空けたら脇道から入られたり、後ろの車に迷惑なのでは?

そんな風に思いがちですが

しっかりとした車間距離は追突事故の防止にも繋がります。

追突事故は、人身事故の中でダントツに多い事故なのです!

区分件数
正面衝突83
追突2186
出会い頭1833
追越すれ違い92
右左折時669
令和3年 4月末
静岡県 交通事故統計資料 参照

先ほどのブレーキの時にも話しましたが、優しく止まるには車間距離が必要なのです。

方法3:カーナビは使わない

Aさん
Aさん

えええええ!カーナビ使わないとか無理です!

まる
まる

そうですね

全く使わない、ということではありません

事前に調べておきましょう!

デートや買い物に行くときに

「今から調べるねw」では、出発した直後は見慣れた道ですが

目的地付近では見知らぬ道ばかりで

カーナビと案内標識を交互に実際の道を見ていくので、余裕がなくなってきます。

今のカーナビシステムは目的地付近の案内標識や分かれ道なんかも

詳しく表示されるのでとっても便利ですね。

事前に目的地付近の情報を調べておけば

道中の会話も楽しめると思います

焦っている時に会話なんてもってのほかで、隣の人が話しかけようものなら

「今、それどころじゃない!」

なんて言っちゃいますからね。

まとめ

方法1:発進と停止

方法2:前車との車間距離

方法3:カーナビは使わない

まる
まる

ここまで読んでくださり、ありがとうございます

今回はモテる運転ということでお話ししました。

結局は、教習所で習った通りの法律に従った運転が

モテる運転の第一歩!と感じています。

この世から、悲惨な交通事故が一件でも無くなりますように。

明日の運転も気をつけて行きましょう。         おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました