【生後0ヶ月赤ちゃん】授乳がうまくいかない!

育児
まる
まる

こんにちは。教習指導員で育児休暇中のまるです。

私の息子が11月28日で9ヶ月を迎えました!

ここまでくればあっという間な感じですが、色々悩んだり、自暴自棄になったりもしました

私の息子(しゅうちゃん)が1歳になる前に悩んだこと大変だったこと、みなさんに伝えていければと思います。

読んで欲しい方
  • 妊活中の方
  • これから出産を控えている方
  • 現在同じくらいのお子さんがいらっしゃる方
  • 子育て真っ只中の先輩の方々

さまざまな方にこのブログを読んでいただいて、たくさんコメントが頂ければと思っています。

おっぱいの悩み 

生まれたての赤ちゃんは、「泣く」「おっぱい」「寝る」というサイクルを繰り返しながら環境に適応しようとしています。聴覚は敏感なので抱っこして声を聞かせてあげると赤ちゃんは安心します。お世話も大変ですが両親で協力しあって乗り切りましょう。

ルナルナベビー 引用
まる
まる

私は経膣分娩でした。出産後は病院が混んでしまって、出産して3日目に退院だったので、おっぱいやミルクのことが不安なまま退院してしまいました。

通常は5日程度入院し、その間で赤ちゃんの育て方を指導してもらうみたいです。

全く指導がなかったわけではありませんが、もっと助産師さんに聞きたいことがたくさんあったのに、聞けずに退院となってしまい、ものすごく不安でした。

うまくいかないルーティーン

私は出産したらすぐに母乳が出るものだと思っていたのですが、実はそうでは無いみたいです。

おっぱいのルーティーンは次の通りでした

  1. おっぱいが出ない
  2. 出ないくせにおっぱいはパンパンに張る
  3. 赤ちゃんが思うようにおっぱいを吸ってくれない
  4. 乳頭部分から母乳が溢れて洋服も赤ちゃんもベトベト
  5. 赤ちゃんも思うように飲めなくて泣く
  6. うまくいかない自分を責めて、私も泣く
  7. ミルクを飲ませて赤ちゃんが寝てくれると安心してまた涙が出る
  8. ほぼ、規則正しく3時間おきに起きる
  9. しかし、私の赤ちゃんは泣かない
  10. お腹が空いてるのかなんなのか、わからない
  11. とりあえずおっぱいをあげてみるけど、うまく飲んでくれない。。。
まる
まる

まさに、ルナルナの言う通り!

「泣く」「おっぱい」「寝る」の繰り返し!

私は「赤ちゃんの免疫をつけるために、母乳で育てたい!」と少し意地を張っていたところがあります。今のミルクにはたくさんの栄養が入っているのでミルクでも問題ないはずなのに、いざ出産して子どもを目の前にしたときに、「母乳」のしがらみにハマってしまいました。

母乳じゃなくてもいいって頭ではわかっているのに、母乳がいい!って意固地になるのは何故なのでしょうか?

母乳をあげたいのに母乳が出ない、出てもちゃんと吸ってくれなくてただこぼれてベタベタになっているだけ。。。

私も同じでした!

まる
まる

初めはうまくいきませんでしたが、4ヶ月頃にはうまく飲んでくれるようになりました

どうやら、人間の体は不完全で、初めからうまくいくように出来ていないみたいです。

0ヶ月の赤ちゃんかもしれないけど、お母さんだって0ヶ月なのよ!赤ちゃんがうまく出来ないのにお母さんがうまくできるわけない!

と、言い聞かせながらも、出来ない自分が悔しくて毎晩落ち込んでいました。

乳首が切れて痛いときはピュアレーン

何故なのか、歯が生えてないくせにおっぱい噛んで乳頭が切れる現象

市販の薬をつけてしまうと赤ちゃんの授乳の時にいちいち拭いたり、洗ったり面倒でした

この「ピュアレーン」は薬ではなく保湿剤です。赤ちゃんが口に入れても大丈夫なようで、授乳のたびに洗ったりしなくてもok!(気になる方は軽く拭いてください)

39.3ml入っていて2000円でした。

少し高い気がしましたが、テクスチャーはかなり硬めで、塗る量や頻度にもよると思いますが、私は2ヶ月間、毎日薄く塗ってもまだ余っています。

まる
まる

この頃は慣れない授乳にクタクタで、飲ませる→ピュアレーン→寝る

3時間おきのルーティーンでした。

Amazonでもアカチャンホンポでも薬局でも、どこでも売っていました。

乳腺炎なのか!

分娩一週間から1ヶ月頃、おっぱい全体がパンパンに張っておっぱいだけすごい熱を持ってしまったことがありました。

乳腺炎
乳腺炎は、授乳中にみられる乳房の腫れ、痛み、赤み、発熱など、おっぱいのトラブルです。また、授乳とは関係なく、炎症を繰り返す慢性の乳腺炎もあります。

私が発症した乳腺炎は『うっ滞性乳腺炎』な気がします。(医者に診てもらったわけではないので不確かですが・・・)乳房の腫れ、痛み、部分的な熱感は感じました。

対処法としては「赤ちゃんに飲んでもらう」と書いてありますが、生後1ヶ月そこそこの赤ちゃんにたくさん飲んでもらうことが難しかったので、結局は頑張って搾乳していました。

搾乳した母乳も母乳の保存パックに保存していたのですが、赤ちゃんに授乳する時はおっぱい自体に母乳が溜まってしまうので、結局は搾乳した母乳は捨ててました。

パンパンに張ったおっぱいを搾乳すると、凝り固まった肩を1時間程度揉んでもらった時のような「は〜すっきり╰(*´︶`*)╯♡」といった感覚になるのですが、搾乳のし過ぎは返って乳腺炎を引き起こす要因にもなるそうなので、搾乳すると気持ちいいですが気をつけましょう!

まとめ

まる
まる

ここまで読んでくださり、ありがとうございます

初めてのママさんやパパさんへ

私もまだ第一子なので特別にたくさん経験したわけではありませんが、母乳・ミルク・混合はどれをとっても正解がないんだと日々痛感します。

息子はミルク拒否になってしまい、完母でやらざるを得なくなってしまったのでこの記事は母乳の悩みに偏っています。

私自身が悩んだこと・それに対する解決策が一人でも多くの方の参考になれば幸いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました